|
 |
 |
いずもまがたまの里 伝承館のご紹介 |
[ 登録カテゴリー] 宝石・貴石・真珠 , 食品類 |
|
〒699-0202
島根県松江市玉湯町湯町1755-1 |
0852-62-2288 |
0852-62-2239 |
magatama@magatama-sato.com |
|
古代・玉造部の息吹をそのまま今に技を伝える、いずもまがたまの里 伝承館。 入り口左手には、全国唯一の勾玉ミュージアムを新設し、勾玉(まがたま)の歴史や製作の様子を ジオラマ等で分かりやすく解説。 めのう製品販売コーナーやめのう細工実演工房、そしてまがたまづくり体験工房と 見て、触れて、体験する要素を十分に堪能できる。 中でも1時間で自分だけのオリジナルアクセサリーが楽しみながら製作できる勾玉づくり体験工房 (要予約、800円)や好みの石を使ってのブレスレット、携帯ストラップ、ピアス製作などは、 縁結びアクセとしてご家族連れや女性の方たちに大変好評。 また2Fのレストランから望む宍道湖の眺めは絶景の一言。 四季折々の景色を愛でながらのお食事も格別。 屋外には湯元玉造温泉から運ばれた天然温泉を使う足湯の施設(無料)もある。 |
|
■日本全国の神々と幸せを結ぶ 出雲・「神在月」の旅古来、全国的に「神無月」といわれ旧暦十月を、出雲では「神在月」といいます。これは、全国の神…
続きを読む |
|
|
■思いを込めてつくった勾玉を手に、神々の国・出雲であなたの未来と縁を結ぶ□勾玉(まがたま)づくり体験自由な発想で勾玉づくりに挑戦!初めてでも…
続きを読む |
|
|
|